茨城と信州の地域情報からアート情報、子育ての事まで何でもアリのブログです!
パッと見た感じ、F1のレースカーを連想してしまった、このオブジェ。
成田空港第1ターミナル4階、南ウィング国際線出発ロビーに設置されています。
レースカーではなく、飛行機をモチーフにしたものだそうです。
気になったので成田空港のHPで確認すると、作家は中村哲也さん。レースカー(?)を
モチーフにした作品をたくさん発表している、有名な現代アーティストなんですね。
現代アートをかじっているクセに全く知りませんでした。もっとギャラリーに出かけたり、
情報収集するなり、勉強しなきゃいけないですねぇ・・・。
上記の作品の詳細(アート散歩道より):
飛行機をモチーフにした対の彫刻です。
B・S・East(ブルー・スカイ・イースト)は東の雲、
V・O・West(ヴァイオレット・オーシャン・ウェスト)は西の波
を表し、これは、太陽が東の空から昇り、西の海に沈むことから着想を得ています。雲は、
平等院の「雲中供養菩薩」、波は、「海賦文様」という日本の伝統文様をベースにしています。
成田空港・アート散歩道/Narita Airport Art Promenade:
- http://www.narita-airport.jp/jp/fun/airport/sanpo/index.html
空港内の様子?
空港内の様子?
見学デッキより。
CATEGORY : ・ 関東/Kanto Region Trackback 0 Comment 0 △Page Top
« 特別展・山のスケッチ@地質標本館(つくば市) | ホーム | 再びガソリンの値段チェック »
TB*URL
| ホーム |
くつろぐランキング ★ FC2 Blog Ranking ★ 美術人気ランキング娯楽部 ★【動物と子供の素材集 Illustrations / Blog Design】 |