茨城と信州の地域情報からアート情報、子育ての事まで何でもアリのブログです!
先日行った、オープンアートでの風景。
藤代範雄デザイン事務所で飼われているニャンコです。
「どうぞご自由にお撮り下さい」、と言わんばかりに木の切り株に
ちょこんと座っていたので、慌てて写真撮りました
子供の頃に飼っていた猫がロシアンブルーの雑種。正にこんな感じの猫でした。
毛色はもうちょっと濃かったけれど、光のあたり具合で濃いグレーから銀色っぽく
見えたり、縞模様の見え方が変わったりして、なんだか急に飼っていた猫の
アルバムを見たくなってしまった瞬間。
う゛ぅ???、もう少しジッとしていて!
・・・逃げられました。
ニャンコだから仕方ない。
いつの間にか子供が写真を撮ってあったので、ワンちゃんも紹介。
(最近カメラを見て、撮った記憶がない写真を見つけて思わず
自分の記憶を辿る・疑うことが多くなっている気がします・・・。
物忘れを気にし始める年ではまだないハズ、なんだけど。)
こちらも同事務所で飼われています。
穏やかな表情をしていますね。
こちらのワンちゃんもとっても優しい表情をしています。
実はこちらの事務所で飼われている猫と犬、全て捨てられていたのだそうです。
捨てていった人間様には一言二言、言いたくなるけれど、こんな穏やかな表情を
見ていると、素敵な飼い主と巡り合えて良かったね、と、こちらまで幸せな気分に
なりました^^
当ブログ関連記事:
・ 行方オープンアート・行ってきました!
CATEGORY : ・ 茨城県/Ibaraki Trackback 0 Comment 2 △Page Top
« 信州サーモン丼食べた | ホーム | すどう美術館 第7回 OPINION OF ART »
足袋ネコ | URL | 2009-04-09-Thu 18:57 [EDIT]
おぉ~~ネコだにゃぁぁ~♪
ロシアンブルー 雑種でもさぞ美しかったのでしょうねぇ♪
1枚目の写真が好きです。
私は上と下を分ける構図が大好きでございまして
美しい菜の花を上に置き
美しいネコさんを下に置く。
遠くを見つめるような視線は
何かを物語っておりますなぁ~。
ラクーン | URL | 2009-04-10-Fri 08:01 [EDIT]
足袋ネコさん、おはようございます♪
この猫ちゃん、とても人に慣れていて
私達にも触らせてくれましたよ。
昔飼っていた猫を思い出しちゃって
ジーンと来ちゃいましたよぉ~っ(>ω<。)
>私は上と下を分ける構図が大好きでございまして
なるほど~。
これからは足袋ネコさんの作品もそれを
意識して拝見させていただきますね。
この切り株の形、そして流れるような形で
突き出している根っこ、にゃんこの曲線と
ばっちり合っていて「いい」ですねぇ...。
TB*URL
| ホーム |
くつろぐランキング ★ FC2 Blog Ranking ★ 美術人気ランキング娯楽部 ★【動物と子供の素材集 Illustrations / Blog Design】 |