茨城と信州の地域情報からアート情報、子育ての事まで何でもアリのブログです!
ほぼ完全な茨城っ子になったように見えるラスカルですが、
時々親子の距離を感じることがあります。
笑いのツボとか色々あるけれど、
子供が好きな味とはまた別の、「味覚」です。
写真、なんだか分かりますか?
前にも書いたかもしれないけれど、リンゴにピーナッツバター、です。
しかもクランチー(粒々入り)のやつ。
どんなに美味しいリンゴを買ってきても、リンゴを剥いて
ラスカルの目の前に出すと、「あっ、ピーナッツバター持って来よう」、
と言って自分で持ってきてしまいます。
日本のピーナッツバターと違って、アメリカとかんのって、
本当に「バター」って感じでしょっぱいんですが、
それをリンゴにつけて食べるのです。
映画とかでセロリにピーナッツバターをつけて食べるシーンを
見たことがある人もいるかもしれませんが、あんな感じ。
どんなに美味しいと説得されても、美味し???い
信州りんごで育った私には抵抗ありすぎの食べ合わせ。
ホントありえません...。
(まぁ、アメリカで出回っているリンゴって、味気のないものが多いから
そういう食べ方が主流になったんだろうけど...。)
早く信州りんご、届かないかな。
CATEGORY : ・ 育児/Parenting Trackback 0 Comment 9 △Page Top
« 今日のガソリンの値段? | ホーム | 稲敷市: 飲酒運転で警視逮捕 »
> 写真、なんだか分かりますか? 桜ん坊 | URL | 2008-11-20-Thu 12:39 [EDIT]
たくあん+納豆だと思っただ (^▽^桜)
自分にピーナッツバターは
すぐひらめかないや~。
ラクーン | URL | 2008-11-21-Fri 07:17 [EDIT]
おお~っ、そう言われると
沢庵と納豆に見える~!
・・・って
余計に気持ち悪さが増したじゃんッッッ (`コ´ )ノ
足袋ネコ | URL | 2008-11-21-Fri 21:43 [EDIT]
私は・・・ドッ ドリアンと・・・・味噌・・ ぎゃぁぁ~~!
ドリアンは鼻をつまんで食べるとそれなりに美味しかったけど
リンゴとピーナッツバターは目をつむって食べると
それなりに美味しいかなー
管理人のみ閲覧できます | | 2008-11-22-Sat 23:41 [EDIT]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
ラクーン | URL | 2008-11-24-Mon 08:23 [EDIT]
ドリアンと・・・、み、味噌~っ??!!
考えただけでゾワゾワっときた…
ドリアンは確かに甘くてオイシイ!けど、
まわりに配慮して食べないといけないものだな~、と
食べた後の手のにおいで実感しました(^▽^ #)ワハハ
ピーナッツバターとジャムがよく合うので
リンゴ+ピーナッツバターも美味しい...、はず!
桜ん坊 | URL | 2008-11-25-Tue 19:09 [EDIT]
> ピーナッツバターとジャムがよく合うので
ほんつ (・△・?)
ビーナツバター買ってみるだ。
美味しくなかったら、
凍餅とトレードしてね (:D)┓ペコリ
ラクーン | URL | 2008-11-26-Wed 07:50 [EDIT]
日本のピーナツバターとジャムが
合うか分からないけど・・・
>凍餅とトレードしてね (:D)┓ペコリ
こういうのだったら
http://www.peanutbutter.com/
いつでもオk~(・∀・)ノ♪
桜ん坊 | URL | 2008-11-26-Wed 09:38 [EDIT]
昨日買っただ (・∀・)v
そのカロリーに戦いて
ちょびっとしか使えんかっただ。
こんな量じゃ、味わかんない。
濃厚なバターという感じで嫌いじゃないけど、
高カロリー過ぎ~。
ラクーン | URL | 2008-11-26-Wed 13:19 [EDIT]
>昨日買っただ (・∀・)v
早っΣ(・д・ )
>高カロリー過ぎ~。
アメリカじゃ栄養価が高いから、って
子供に食べさせる一番健康的なおやつ、みたいに
絶賛されてるけど、栄養価以上にカロリーが
高いのに気付いていないかも(笑)
ちなみに今我が家にあるのが
40oz(1.3kg)か60oz(1.8kg)サイズ(たぶん)。
夏の暑い日、
容器の中に油のプールが出来てヮ、そう言えば(- - ;)
TB*URL
| ホーム |
くつろぐランキング ★ FC2 Blog Ranking ★ 美術人気ランキング娯楽部 ★【動物と子供の素材集 Illustrations / Blog Design】 |