茨城と信州の地域情報からアート情報、子育ての事まで何でもアリのブログです!
2月23日だったと思いますが、東京に行きました。
強風が吹き荒れ、ニュースにもなった日です。
高速道路では、車が風で飛ばされるかと思うくらいの横風の中を走行。
でも、もっとビックリしたのは、黄砂!
首都高からは黄色いモヤのかかったような風景がもっとよく見えたのですが、
「わースゴイ」なんて言っていて、写真を撮るのを忘れてしまいました/(_ _ ;)
本場中国では、黄砂の時期になると、外を歩ける状態ではなくなるそうで、
家の窓も外側と内側から目張りをするんだそうです(そこまでしても、
家の中に砂が入り込むので、結局毎日掃除をしないといけないくらい
ひどい時はひどいみたいです)。
本場の黄砂は、数メートル先を歩いている人が見えないくらいの「砂嵐」。
映画のワンシーンのような光景が中国では毎年恒例になっているんだとか。
朝起きて、埃をかぶったような車を見てブツクサ言っている私を見たら(笑)
砂嵐の中で生活している人にはきっと鼻で笑わられるんだろうなぁ。
CATEGORY : ・ 関東/Kanto Region Trackback 0 Comment 2 △Page Top
« バカの大足 | ホーム | 3展 - ギャラリー遊 »
黄砂! まみ | URL | 2008-03-13-Thu 07:36 [EDIT]
ちょうど その日
北アルプスも 霞んでいて
春霞!と思ったのですが
翌日のニュースでは こちらでも 黄砂と言っておりました。
黄砂の中での生活は。。。。。
空気は きれいに限ります。
ラクーン | URL | 2008-03-14-Fri 12:21 [EDIT]
まみさん、こんにちわっ。
あの日は北アルプスも霞んでいたんですか!
恐るべし、黄砂・・・。
>空気は きれいに限ります。
まみさんが言うと重みが違います。
砂だけならいいんですが、砂に化学物質とかいろいろ付着するので、本当に体にかなり悪いみたいですからね。
TB*URL
| ホーム |
くつろぐランキング ★ FC2 Blog Ranking ★ 美術人気ランキング娯楽部 ★【動物と子供の素材集 Illustrations / Blog Design】 |