茨城と信州の地域情報からアート情報、子育ての事まで何でもアリのブログです!
今朝書いた「笠間焼つくば展」の帰り、
一足早くクリスマスのイルミネーションを見ることが出来ました♪
「一足早く」と書いたのは、この「つくば光の森」のイルミネーションが正式には12月2日からだから。
今年はピンク色も加わったようです。
テスト点灯とかをしていた時に、ピンクのライトだけが点灯したので、
「おっ、今年はピンク!」って思ったら、ブルーとピンクの両方でした(^^)
夕方5時でこの暗さです。寒?。
昨年のブログでも書きましたが、道の反対側にあるショッピングモールでは既にメリーゴーランドが稼動しているし、大きなツリーなどのクリスマスのデコレーションがいっぱいです。
100本のクリスマスツリーももうすぐ始まるし、この辺は見るだけでも楽しいので子供、とくに小さな子供連れの方のお散歩にはいいですね?...寒いけど...。
関連HP:
つくば光の森(←昨年の写真がいっぱいあります)
つくば市観光協会・つくばのクリスマス
当ブログ関連記事:
つくば光の森 (2005年)
つくば光の森&100本のクリスマスツリー2006(12月9日アップ)
つくば光の森: 雨の日もきれい♪ (2008年12月)
CATEGORY : ・ 茨城県/Ibaraki Trackback 0 Comment 7 △Page Top
« ポッポッポッ?・襲撃に遭うの巻き | ホーム | 笠間焼つくば展?開催中? »
イルミネーション まみ | URL | 2006-11-20-Mon 09:25 [EDIT]
光って すごい力を持つらしいの。
クリスマスのイルミネーション半端じゃないのね。
素敵! ワクワク!
そうこうしているうちに
12月なんだねえ~
年末カウントダウン ラクーン | URL | 2006-11-20-Mon 11:37 [EDIT]
もう11月も後半に入っちゃいましたね~。今年の秋はなんだかとても慌しくて、まだ気分的には11月に入ったばかりです/(^_^;)
クリスマスのイルミネーション、長野駅とか松本駅の周辺はすごそうだけど、安曇野ではどうなんでしょうね。
これからは子供のクリスマスパーティとか毎週末予定が入っているので大変~。ゆっくり本を読みたいです...。
> クリスマスのイルミネーション 桜ん坊将軍 | URL | 2006-11-20-Mon 14:06 [EDIT]
(・∀・) いいだねー!
こういう場所この辺にないもん。
星ならいっぱい転がってるけど (^▽^桜)
ラクーン | URL | 2006-11-21-Tue 08:05 [EDIT]
え~っ、よく名を聞くアピタ周辺とかもないの?
伊那谷まっくらじゃん(笑)。
でもキレイな星が見れる方がステキ(☆∀☆)
光の森の映像作品 SAX | URL | 2006-12-09-Sat 13:44 [EDIT]
こんにちわ太字の文
最近つくばの小旅行を良くしています。先週私も光の森を体感してきました。きれいですよね、また時間ができたら訪れたいものです。その際の映像をハインビジョンで対審しています。お暇な時間にご覧ください~。
http://www.oysy.com/upppu/upppu.cgi?action=view&disppage=1&no=474&no2=2998&up=1
つくば光の森 ラクーン | URL | 2006-12-11-Mon 15:15 [EDIT]
SAXさん、
ご訪問ありがとうございます。
>最近つくばの小旅行を良くしています。
こういうのを聞くとなんだか嬉しいです。私の友達も最近よく茨城県南に来るようになりましたよ。やっぱりTXのおかげでなんでしょうか...(^_^*)
私の友達・家族はTXに乗りたいがために遊びに行くから、なぁ~んて言ってるくらいなので...。
>先週私も光の森を体感してきました。
動画拝見しました。後ろで流れている音楽が心地いいです♪ 先週末からまた一段と賑やかになっていますので、是非また訪れて動画配信してください!
TXは早いですからねw SAX | URL | 2006-12-12-Tue 00:34 [EDIT]
私もTXができたので、これるようになりました。特撮などでよく使われるというのは良く聞いたことがありますね。
現在は大小さまざまなツリーが飾られているようですね。行ければまた行きたいと思います。ご覧頂、また楽しんでいただきありがとう~
TB*URL
| ホーム |
くつろぐランキング ★ FC2 Blog Ranking ★ 美術人気ランキング娯楽部 ★【動物と子供の素材集 Illustrations / Blog Design】 |