茨城と信州の地域情報からアート情報、子育ての事まで何でもアリのブログです!
<携帯から投稿しましたが、文章が消えてしまってました。失礼しました。m(_ _)m>
9月8日更新:
これは「友部に戻ってきました?」って思われるかもしれないけれど、携帯から投稿したのは22日の朝。「ただ今友部にいます」って意味でアップしたのに、本当に読むと紛らわしい書き方してたワ/(^^;)
この時もなんかいっぱい書いたんだけど、文章がなぜか反映されませんでした。21日の深夜(22日の早朝)に帰ってきて、さっそく子供行事の引率で朝から出かけなきゃいけないのが辛いよぉ、みたいな事書いてたと思います。
このご老公ご一行、常磐の上下友部サービスエリアにあって、なんだかんだ言ってみんな写真撮ってます。水戸のご老公様の人気はスゴイねぇ?。
CATEGORY : ・ 茨城県/Ibaraki Trackback 0 Comment 4 △Page Top
友部と言えば~ 桜ん坊将軍 | URL | 2006-08-22-Tue 11:09 [EDIT]
笠間日動美術館を連想します ヽ@( o・ェ・)@ノ タダソレダケ~
笠間日動美術館 ラクーン | URL | 2006-09-08-Fri 11:51 [EDIT]
笠間はよく行くんだけど、ここはまだ行った事ないです~。笠間は今アートな町として売り出し中でーす(^^)v
> 笠間はよく行くんだけど、 桜ん坊将軍 | URL | 2006-09-08-Fri 14:26 [EDIT]
いいな~
自分は棟方志功を何度か観に行ったような、、気がする
笠間はいいよっ ラクーン | URL | 2006-09-08-Fri 16:24 [EDIT]
笠間へは笠間焼きの絵付けとか手ひねり体験に行くので、食器棚の中には妙な絵の食器とか不恰好な食器とかでいっぱいよン(笑)
>棟方志功
へぇ~、中にどういう作品があるのかも知らなかったワ(^^;)。棟方志功って最近人気が出てきてるみたいね~。今度ラスカルの機嫌のいい時に入ってみよ♪
TB*URL
| ホーム |
くつろぐランキング ★ FC2 Blog Ranking ★ 美術人気ランキング娯楽部 ★【動物と子供の素材集 Illustrations / Blog Design】 |